京阪3000系は2008年に京阪本線にデビューした電車です。
中之島線開業と同時に快速急行充当用としてデビューしました。
2025年現在は8000系と共に特急用車両として活躍中です。
当データは2014年頃に制作したものでそのため、
現状とは運転台も改造されていますので大きく仕様が異なっています。
編成:8両 ←京都側 Mc+T+T+T+M+T+T+Mc 大阪側→
自重:27.0t-36.5t
最高速度:130km/h
制御方式:2レベルIGBT-VVVFインバータ制御
詳しい性能:力行5ノッチ ブレーキ7ノッチ
ブレーキ:回生ブレーキ
わっきー氏制作の京阪本線(出町柳~七条)に対応しています。
わっきー氏の路線をダウンロードしscenariosフォルダに配置したうえで
車両データに同梱されているwackey.京阪本線・鴨東線_休B1201A_3000.txtをScenariosフォルダに配置してください。
利用規約をお読みください。
Atsフォルダ内ATSKeihan6000.dllはわっきー様にお借りしました。
Rock_On様制作のDetailManager.dll、detailmodules.txtをお借りしました。
モーター音はvvvf_vvvf様に制作していただきました。
皆様ありがとうございます。
当データは2015年頃初版公開した京阪3000系の車両データーになります。10年前のデーターになります。
当時中学生のときに制作したため現在制作している車両データーとは大きくクオリティ差があります。ご了承の上ダウンロードをお願いします。
また、当データは以前紛失していたのですが、X(旧ツイッター)にて募集をかけたところユーザー様よりデータを提供していただきました。提供していただいたユーザ様にはこの場を借りて御礼申し上げます。
データーの方はJ9が制作した著作物かどうかすべて確認しておりますが、万が一他の制作者様のファイルが入っておりましたら、大変お手数ですがお申し出いただきますようお願いします(ご迷惑をおかけしております)
運転動画は自由に投稿して頂いて構いません。常識の範囲内での運転をよろしくお願いします(暴走禁止)
2025年3月17日 旧作品として公開を再開。